こんにちは。
学習塾ペガサス 横浜六角橋教室の代表/
進学・学習アドバイザーの篠田です。
久しぶりのアップになります。
なかなか忙しくてできませんでしたm(__)m。
さて、中学受験はひと段落つきました。
次は高校入試です。
神奈川県の公立高校の入試(学力テスト)は2/16に
実施されます。
今日は「公立入試これからやるべきこと!」
についてお話をさせていただきます。
公立高校の入試までは、2週間を切りました。
お子さんはどんな勉強をされていますでしょうか?
この時期になると気持ちがあせって、
入試の難しい問題ばかり解いて、できずにさらに気持ちがあせったり
新しい問題集を買い、その問題集を解くとなかなかできずに
自信を失うことがよくあると思います。
これでは、いままで頑張ったことが無駄になります。
お子さんたちもこのようなことをやってはダメだとわかっていても
気持ちがあせるとどうしてもやってしまいがちです。
私も中学生の時、同じようなことをやっていました(-_-;)。
では、どうしたらいいのでしょうか?
まずは入試本番でお子さんがどのくらいの点数を取れば合格できるのかは
計算できると思います。
そして、5教科にその点数をどう割り振るかを考えます。
そしてさらに、その教科の中でどの問題で点数を取るかを決めます。
例えば、「数学」で考えます。
数学の問題構成は、以下の通りです。
問1:計算問題 問2:小問 問3:関数 問4:確率または資料の整理
問5:方程式の文章題 問6:立体図形 問7:証明
問1と2は比較的とりやすい問題です。
また、各問(問7は除く)の(ア)問題は比較的簡単です。
点数をとらなければいけない問題を決め、
その問題を集中的に勉強をした方が圧倒的に有利です。
また、このようなやり方をした方が精神的にも楽になります。
参考にしてください!
白楽・岸根公園・六角橋の中学受験塾
”国語力”と”誉め育て” それが中学受験のすべて
学習塾ペガサス 横浜六角橋教室
代表/進学・学習アドバイザー 篠田 啓彦
TEL 045-534-7654
E-Mail pegasus-yk6kakubashi@s.email.ne.jp
東急東横線・白楽駅/横浜市営地下鉄ブルーライン・岸根公園駅より約10分
京急線・仲木戸駅/JR京浜東北根岸線・東神奈川駅よりバスで約10分
コメントをお書きください