模試の活用方法はこれだ!

こんにちは。

学習塾ペガサス横浜六角橋教室の代表/

進学・学習アドバイザーの篠田です。


今日は寒い!

朝、着ていくものにとても困ってしまいました(笑)。


さて、今日は「模試の活用方法について」

お話をさせていただきます。

受験生は、この時期になると模試の結果が出ると、

その結果に一喜一憂すると思います。

これは致し方ありません。

真剣に勉強をしているお子さんほど、結果が良ければ大喜びし、

結果が悪ければ落ち込んでしまいます。

 

しかし、これだけでは模試を受けている意味は半減してしまいます。

では、模試をどのように受け、どのように活用すればいいのでしょうか?

それを下記にまとめました。

 

 

①受験する模試は、なるべく受験する人数が

多い模試を選んでください!

 

  受験する人数が多い模試ほど信頼性が高まります。

  ただ、受験数が模試がどれかわからない場合は、

  有名な模試を選んで良いと思います。

  また、塾にお通いであれば問い合わせする、

  お友達に聞いたりするのも良いかもしれません。

 

 

②そして、模試は継続的に受験してください。

 

  1~2回受験して志望校を決定される生徒さんもいらっしゃいますが、

  それはとても危険です。

  模試を継続して受けると、結構偏差値は上下します。

  それは得意・不得意分野が出題されることにより、

  上下すると考えられます。

  ですから、継続的に複数回受けてください。

 

 

③最後に、模試が返却された場合のことですが、

  しっかりと復習してください。

 

  しかし、単純に復習するといってもどのようにすればいいのでしょう?

  以前にもこのブログにも書きましたが、

  下記のように復習をしてください。

  まず、正解だった問題は除きます。

  できなかった問題の中で、解説を読んでもよくわからない問題ものぞきます。

  できなかった問題の中で、出来そうだった問題を選んでしっかりと復習してください。

 

しっかりと模試を受け、復習し、志望校に合格してください!  

お問い合わせはこちらから

 

白楽・岸根公園・六角橋の中学受験塾

”国語力”と”誉め育て” それが中学受験のすべて

 

学習塾ペガサス 横浜六角橋教室

代表/進学・学習アドバイザー  篠田 啓彦

 

TEL  045-534-7654
E-Mail pegasus-yk6kakubashi@s.email.ne.jp 

 

東急東横線・白楽駅/横浜市営地下鉄ブルーライン・岸根公園駅より約10分

京急線・仲木戸駅/JR京浜東北根岸線・東神奈川駅よりバスで約10分