中学数学・1次関数の勉強方法!②

こんにちは。

ペガサス横浜六角橋教室の代表/進学・学習アドバイザーの篠田です。

今日も雨です。降ったりやんだりしています。

 

さて、今日は「1次関数の勉強方法!②」

についてお話をさせていただきます。

前回は、

1次関数又は直線の式と言われたら、

y=ax+bを思い出す。

ということをやりました。


今日は、その次にすべきことを説明させていただきます。

まずは、y=ax+bの「a」と「b」は何かをしっかり言えるようにしましょう!


a:傾き・変化の割合(どちらも言えるようにしてください。)

b:切片


そして、

1次関数又は直線の式のグラフを書く、

読むことができるようにしてください。

これを徹底的にやってください。

これができないと後々に響いていきます。


グラフを書くということは、

1次関数の式を、グラフ用紙に書くということです。


グラフを読むということは、

グラフ用紙に書かれている、直線を1次関数の式に直すということです。


何度でも言いますが、これを徹底的にやってください。

半分眠っていてもできるようにして下さい(笑)。


それぐらい大切な所です。


参考にしてください!

お問い合わせはこちらから

 

白楽・岸根公園・六角橋の中学受験塾

”国語力”と”誉め育て” それが中学受験のすべて

 

学習塾ペガサス 横浜六角橋教室

代表/進学・学習アドバイザー  篠田 啓彦

 

TEL  045-534-7654
E-Mail pegasus-yk6kakubashi@s.email.ne.jp 

 

東急東横線・白楽駅/横浜市営地下鉄ブルーライン・岸根公園駅より約10分

京急線・仲木戸駅/JR京浜東北根岸線・東神奈川駅よりバスで約10分